東京支店で2職種(2業務)でキャリア採用(正社員)の募集を開始いたします。
募集する業務は、以下の通りです。
(求人終了)1.工事監督支援業務(公共工事の監督業務をサポート)
仕事内容 | 国土交通省相武国道事務所が発注する道路工事で、工事施工業者との調整について、国交省職員をサポートする仕事です。 就業場所は自社東京支店八王子営業所になります。 仕事は全て国交省からの受託業務(工事監督支援)になります。具体的な仕事の内容は、工事現場では主に工事の進捗状況の管理、工事検査の立会を行います。また、屋内では工事関係者との打ち合わせ等、内業や書類整理をしていただきます。工事現場へは社用車を運転して移動します。 ※入社後、仕事に必要な国家資格等を取得する際は社内規定により会社が費用負担します。資格取得時には報奨金あり。 ※力仕事ではないので、男女問わず働きやすい仕事です。 |
就業場所 | 八王子市 |
雇用形態 | 正社員 |
賃金 | 月額 226,000 円 〜 374,000 円 (参考)30歳から59歳までの中途採用のモデル年収は490~810万円です。 ※全ての賞与(夏・冬・臨時)、全ての諸手当込み(通勤手当を除く)。業務経験や資格取得後の経験年数を考慮し決定します。詳細はお問い合わせください。 |
賞与 | 年2回 |
休日 | 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年末年始休暇、特別休暇(結婚休暇・病気休暇等)、夏季休暇(3日)、会社設立記念休暇(1日)、有給休暇(年間20日)※繰越制度あり |
各種手当 | 通勤手当(全額支給・新幹線代含む)、現場手当、扶養手当、住居手当、役職手当、単身赴任手当、時間外手当 等 |
※募集内容の詳細については以下から
(求人終了)【関東建設マネジメント株式会社・東京支店】求人票_工事監督支援業
・工事監督支援業について
工事監督支援業務は、工事発注者(国土交通省)が品質の高い工事目的物を完成させるために行う履行確認や、施工業者との的確な協議・計画に沿った工事施工ができるよう、発注者と施工業者の間に入って調整・支援を行う業務です。
・工事監督支援業務を担当している社員の紹介
工事監督支援 国土交通省 河川事務所 K.T.
・工事監督支援業務を担当している社員の一日
工事監督支援 国土交通省 河川事務所 K.T.
(求人終了)2.積算技術業務
仕事内容 | 国土交通省相武国道事務所の道路の工事等に関する図面作成や数量算定など工事発注に必要な積算資料を作成し、発注者を支援する業務です。 ※東京支店内で業務を行っていただきます。 ※デスクワークが主体の業務です。 ※男女問わず、働きやすい環境です。 |
就業場所 | 千代田区 |
雇用形態 | 正社員 |
賃金 | 月額 244,000 円 〜 388,000 円 (参考)30歳から59歳までの中途採用のモデル年収は460~850万円です。 ※全ての賞与(夏・冬・臨時)、全ての諸手当込み(通勤手当を除く)。業務経験や資格取得後の経験年数を考慮し決定します。詳細はお問い合わせください。 |
賞与 | 年2回 |
休日 | 休日 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年末年始休暇、特別休暇(結婚休暇・病気休暇等)、夏季休暇(3日)、会社設立記念休暇(1日)、有給休暇(年間20日)※繰越制度あり |
各種手当 | 通勤手当(全額支給・新幹線代含む)、現場手当、扶養手当、住居手当、役職手当、単身赴任手当、時間外手当 等 |
※募集内容の詳細については以下から
(求人終了)【関東建設マネジメント株式会社・東京支店】求人票_積算技術業務務
・積算技術業務について
積算技術業務は、工事に必要な多くの材料と人員、そして専用機材といった、工事を進める上で必要となる費用の算出を行い、発注者の行う「工事予定価格」の算出に必要な基礎資料を提供する業務です。
・積算技術業務を担当している社員の紹介
積算技術業務 当社支店 T.N.
・積算技術業務を担当している社員の一日
積算技術業務 当社支店 T.N.
○ 本件に関するお問い合わせ先・履歴書等送付先
関東建設マネジメント株式会社 本社 企画部 キャリア採用担当
電話番号:048-638-0772
Eメール:chuto-recruit@kcm2013.co.jp